依頼について

2024/3/2 値下げしました

依頼前に必ず見積もりをお願いします


柊ろっくんに依頼を行う際の詳細ページです。

実際の依頼の発注はTwiiter(X)のDM、またはメール(本ホームページのCONTACTから送れます)からお願いします。


依頼概要

作曲依頼・インスト作成依頼・ボーカルMix依頼・ピアノ演奏/打ち込み依頼を受け付けます。


基本料金

作曲依頼:8000円 (6分まで)

歌もの・インスト問わず一律同料金です。編曲・仮歌(ボカロ)入れ・パラMix(ボーカル除く)も標準付帯です。

曲の尺が6分以上の場合は応相談です。(1000円/分を目安)

ボーカルMix依頼:3000円

ワンコーラス・フルコーラス問わず一律同料金です。タイミング・ピッチ修正、ハモリ生成、マスタリング、エンコード(本家の動画を使用する場合に限る)も標準付帯です。

納期の目安は2週間~1か月です。納品形式は特に指定がなければ48kHz/24bitのwav、エンコードがある場合はこちらに加えてmp4動画となります。

インスト作成:5000~13000円

難易度によって変わります。詳しくはお問い合わせください。

ピアノ演奏/打ち込み依頼:応相談 (停止中)

オリジナル曲へのピアノ入れや、LIVE等でのキーボードサポートを受け付けます。

ただしクラシックはあまり得意ではないので、曲によってはお断りする場合もあります。


オプション料金

お急ぎ便:基本料金を2倍

作曲依頼・ボーカルMix依頼両方が対象です。納期を約半分に短縮し、かつ指定します。

作詞:1000円 (停止中)

作曲とセットの場合のみ受け付けます

作曲とボーカルMix両方の依頼:最終価格から1500円引き

いわゆるセット割です。

著作権譲渡:2000円

作曲依頼が対象です。営利利用に制限がなくなります。

クレジット表記無し(ゴーストライター契約):20000円

作曲依頼かつ著作権譲渡オプションを付けた場合のみ利用可能です。「作曲:柊ろっくん」と明記する必要がなくなります。

私がボカロ版を同時投稿する:最終価格から1500円引き

作曲依頼が対象です。私が提供した曲を自分のアカウントでボカロ版で投稿する代わりに料金を割引します。著作権譲渡オプションを付けた場合は本オプションは利用できません。

また、本オプションは依頼する曲調によっては利用できないこともあります。

採譜:0~3000円

作曲依頼が対象です。メロディーを自分で付けたい場合にご利用ください。楽譜やMIDIファイルでの提出かつ音楽的に矛盾のないメロディーの場合は0円、逆に鼻歌など採譜の難易度が高い場合は3000円となります。


必要に応じて契約書、または覚書の発行も可能です。

ただし本名・住所を開示する場合は秘密保持契約の締結を必須とします。


支払手段

PayPay(推奨)、PayPal(推奨)、Amazonギフト券、iTunes Storeカード、銀行振込(実際に会った人に限る)

近日中にココナラにも対応予定です。

支払いタイミングは前払い・あと払いどちらでも構いませんが、事前に見積もりを出します。(曲の尺による追加料金は納品時に精算します。)


スキルについて

柊ろっくん、ボカロP(作曲家)として2020年に音楽活動を始め、現在は歌い手やシンガーソングライターとして活動の場を広げている。

幼少期からピアノを習っていた影響が強くあり、鍵盤楽器(主にシンセサイザー)を有効的に使用するような曲を得意とする。

またサラリーマン兼ミュージシャンとして、等身大の大人の気持ちをテーマに音楽を制作している。


得意なジャンルはPops、シンセやピアノ主体のRock、バラードなどです。逆にDubstepやEDMなどダンスミュージックの作曲はやや苦手です。


音楽経験

ピアノ歴:20年以上(ブランクあり)

作曲歴:3年以上

歌い手歴:1年以上


作品ポートフォリオは本ホームページのWORKSをご参照ください。

また、Mixサンプルはこちらを参照ください。


参考:影響を受けたアーティスト(順不同・敬称略)

【ボカロ系】supercell(ryo)、doriko、164、40mP、kemu、水野あつ

【ボカロ系以外】flumpool、Mr.Children、田中秀和、小室哲哉、the telephones


使用機材

PC: Level Infinity by iiyama (Intel core i5-13400F / 2TB SSD / NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti / 32GB RAM)

DAW: Cubase Pro 13、Finale 26

MIDI鍵盤: KORG nanokey2、KORG KROSS(61鍵モデル)

オーディオインターフェース: YAMAHA AG06

使用プラグイン: Cubase付属のもの、Realstrat 5、Realguitar 5、Komplete 12、Addictive Drums 2、iZotope Music Production Suite 4、Waves Goldなど

スピーカー: TASCAM VL-53

ヘッドホン: SONY MDR-CD900ST, AKG K240

マイク:Audio Technica AT2020, AT-X11